top of page

一般社団法人ミュージアムESDコミュニティ

MUSEECロゴ.png
第4回ミュージアムESD学習会広報チラシ.jpg

​第4回ミュージアムESD学習会
ミュージアムと地域・社会の持続可能性
11月15日(金)13:30~15:30
オンライン
参加費2000円 
定員50名
 

終了しました

​第4回ダイジェスト版 約66分 林浩二氏
ミュージアムと地域・社会の持続可能性
https://www.youtube.com/watch?v=fhSC6Qo--F0

再話収録スライド資料 林浩二氏
https://drive.google.com/drive/folders/1vS_saleMu2oVG1Y__SbJfH6M29f3mpyn?usp=sharing

第7回学習会チラシ.jpg

第7回ミュージアムESD学習会

2月14日(金)13時30分~15時30分
オンライン
​参加費2000円

​イントロダクション動画
https://youtu.be/CsQjKLiwPeQ

​終了しました

第3回ミュージアムESD学習会広報用チラシ.jpg

​第3回ミュージアムESD学習会
対話を通したファシリテーション
10月18日(金)13:30~15:30
オンライン
参加費2000円 
定員50名

終了しました

スライド1.JPG
スライド2.JPG
第2回ミュージアムESD学習会 広報用チラシ.jpg

​第2回ミュージアムESD学習会
環境教育プログラムの評価入門
9月20日(金)13:30~15:30
オンライン
参加費2000円 定員50名

終了しました

第5回ミュージアムESD学習会広報チラシ.jpg

​第5回ミュージアムESD学習会
ふれあいプログラムにおける
動物の福祉評価はなぜ必要か
12月6日(金)13:30~15:30
オンライン
参加費2000円 
定員50名

​終了しました

第6回ミュージアムESD学習会広報チラシ.jpg

第6回ミュージアムESD学習会
ロジックモデルを使ってプログラムの
ロードマップを作ってみよう
1月24日(金)13時30分~16時30分
会場 天王寺動物園
​参加費2000円+入園料500円

​イントロダクション動画

https://youtu.be/5okiI_5Steo

​終了しました

第7回学習会チラシ.jpg

第7回ミュージアムESD学習会

2月14日(金)13時30分~15時30分
オンライン
​参加費2000円

​イントロダクション動画
https://youtu.be/CsQjKLiwPeQ

​終了しました

第8回学習会チラシ(250303時点).jpg

第8回ミュージアムESD学習会
ESD実践の発表会と情報交換会

3月14日(金)13時30分~16 時00分
オンライン​   参加費2000円


申込フォーム
https://museeclearning250314.peatix.com
 

bottom of page